What's New

129

みなさまへ
E.G.AのURLが変更されました。
http://www.enjoy-guppy.jp/
になります。
どうぞよろしくお願い致します。
11/26のアクバスにはブリードしているグッピーや水草、使用しているフードなどを沢山持ち込みます!種親、若親、乞うご期待ください。http://aquariumbus.com
通販ページに4品種追加いたしました。RRE.Aパープルグラス、RRE.Aブルーグラスリボン、エンドラーズ・シルバラード、RRE.Aアクアマリンブルーグラスコブラを掲載しております。どうぞよろしくお願いいたします。


日曜日の〆切にてヤフーオークションに
・サンセットブルーモザイク
・サンセットモザイクを出品いたしております。
滅多に手に入るタイプではございません。
是非この機会に手に入れられてくださいね!


金曜日締め切りでヤフーオークションに
・RREAパープルグラス2ペア
・RREAブルーグラスリボン1トリオ
を出品させていただきました。
リボン系統は自分も探しており、落札したい。と思うほどです。

最近リボン系統もあまり見られなくなった印象。
しっかりと筋の入った系統なので、どうぞ安心してご入札ください!

ブルーグラスのリボン化やRREA化に最適ではないでしょうか。
WEBでの活動がなかなかできておりませんが、グッピー創りに没頭する日々を送っています。
さて、来週締め切りでシルバラードボトムソード、RREAアクアマリンブルグラスコブラを出品させていただきました。
アクアマリンブルーグラスコブラはレースも出ますが、むしろ個人的にはそういったうれしいおまけ的要素が気に入っています。
コンテストでも戦える品種ではないでしょうか。
お探しの品種がおりましたら、リストに載っていなくともストックしております。
いつでもご相談ください。


https://auctions.yahoo.co.jp/seller/enjoyguppyassociation
台湾で行われましたワールドグッピーコンテストにて、
グッピートーナメントトレイルに参戦されている、博多グッピークリエイターズの
久保さまがドイツイエロータキシードにて総合優勝を果たされました!!
おめでとうございます!
http://wgc2017.cnns.tw/index.php/ja/


今年は梅雨も明けていないにも関わらず、猛暑の様相ですね!
みなさん、グッピーの水温調節には十分注意してください。
我が家ではサーキュレーターをガンガン回して床と天井の空気を均一にしています。
ドアは締め切らず、なんとかこの時期をのりきってください。

さて、EGAでは掲載しないまでも、多数の品種をブリードしております。
この品種を探していますなどございましたら、いつでもお問合せください☆
6/23ヤフオクの締切にてUSA系パープルデルタを出品しております。
2つ出しておりますが、お送りする個体に差は全くございませんので、
どうぞ宜しくお願い致します。

また、新たに鈴野氏ブリードにて氏が20年以上温めましたレッドテールを出品させて頂きます。
数に限りがございますので、あわせて宜しくお願い致します。
日渡氏ブリードのサンセットエンドラーズHyb.モザイク♂♀共にサンセットをUP致しました。
これは是非皆様に見て頂きたくてヤフオクに挙げさせて頂いておりました。

落札されませんでしたので、通販サイトに再度上げさせていただきました。
個人的に結構良好な系統だと思っております。
大分とグッピー寄りになっており、コンテストトーナメンターとしては興味があります。

ワイルドフォームはワイルドフォームらしくが好きで、中途半端はやはり今一つの印象を受けますが、
この系統はお勧めですので、EGAとしても推しておきます。

また、グリーンは写真撮影の際にバックが黒で、何が何だかわからない写真で申し訳ありません。
フラッシュを焚くと反射してよいのですが、それはあんまりだと思うので、蛍光灯を上からで撮影しております。


その他、掲載はしておりませんが、RRE.Aのレッド良いのが出来ました。

もしお探しの方はお問い合わせください。

みなさまへ
鈴野氏のグッピーを価格はそのままに数量を1ペア増やしております。
ヤフーオークションにも出品しておりますが、こちらの方がお得かと思いますので、
是非通販ページでお買い求めいただけると幸いです。
表示していない個体も、どなたかが持ってらっしゃる可能性があります。

E.G.Aに協力してくださっているブリーダー様の品種数は国内でも有数かと思います。
是非、お問い合わせください!

ヤフーオークションでは既に開始しておりますが、鈴野氏ブリードのグッピーのお取り扱いを開始致しました。
鈴野氏の解説は以下のとおりとなります。


・鈴野氏は日本有数のコンテストブリーダーで、数々の賞歴を獲得してきました。
・特にブルーグラスやドイツイエロータキシード、モザイクなどトラディショナルな系統をを好んでブリードされています。
・活けるレジェンド、鈴野氏のグッピーをぜひこの機会に一度導入されてみてください。
・尚、鈴野氏のご都合により、写真は参考写真になりますが、同等もしくは同等以上の個体を送らせて頂きます。
・発送は神奈川県より送付させて頂きます。
・以上の点をどうぞご理解いただけますよう宜しくお願い致します。
今週の土曜日締切にて
・RRE.Aモスコーブルー(世代ラストの個体群で、同胎の中ではグレード高!)

・サンセットシルバラードHyb.モザイク(尾びれの形成にはまだ課題があるものの、今後の展開が期待できる系統です)

・エンドHyb.モザイク(♀は、サンセットの可能性があります!)

・Rrシルバーブルーレース(♀の背鰭はブルーでおそらくRr個体。子供にはレッド/ブルーレースがでます。)

以上の出品になります。

さらにハイエンドの個体をご希望の方はストックされていることもございますので、お問合せまたは通販ページよりご購入ください。

どうぞ宜しくお願い致します

今週の金曜日締切は
・RRE.Aモスコーグリーン【プロト】
(潜在能力は一番かもしれません。モスコーピンク作出の過程となり、モスコーピンクも出てくる可能性があります。)

・グラスコブラ ハイドーサル
シルバーレースを用い作出された系統。次世代でレッド/ブルーレースが出現する可能性があります。)
・レッドレース(ブルーレースも出現します。ボディは作れていますが、色味は今後の改善課題となります。)
勿論、選別でセレクトした個体群となります。

土曜日の締切は石井氏ブリード!
・サンセットドイツイエロータキシード
(♀もサンセットが1匹ついており、今後も非常に期待できる系統になります。)
・ネオンタキシード
(台湾系トパーズとUSAグリーンを交配して作出されたネオンタキシード。
HBブルーのr遺伝子を入れたものに近い表現です。肩に赤斑が出るのみでグリーンからブルーとなり、RRでも赤はでません。
ドイツを使わずに作られているので、Rrの遺伝子を持つ個体は色味が大変濃く、シックな表現となっています。




Web通販部門よりRRE.Aギャラクシーレッドレース(ハイクオリティな個体です。)

ヤフオク部門よりRRE.Aギャラクシーレッド、RRE.Aパープルグラスリボン、RRE.Aモスコーブルーを1円スタートで
出品させていただきます。

みなさまどうぞよろしくお願いいたします(^^♪
4/27(木)の19:00~20:00の締切でヤフオクい出品致しました。

・サンセット♀が付いたRRE.Aドイツイエロータキシード、これは面白いです。次世代ではRRE.Aが出ることからリアルのサンセットが得られます。

・ドイツイエロータキシードリボン、これはコンテストを目指す方は是非★ その他にリボンを導入したい方にもおすすめです。

・サンセットレッドテール、これはエンドラーズHyb.なので、ボディの多色を狙った交配になります。サンセットが入っていることで、赤がかなり強く出ていることが特徴です。

・非サンセット表現のレッドテールタキシード、頭が赤いですが、丹頂ではないかと思います。赤の発色が強い系統で、シミもなくこれからが楽しみです。生後2ヶ月ですが、体がしっかりと作れています。こちらはご愛顧感謝の1円スタートで。決して安かろう悪かろうではございませんのであしからず^^

それでは宜しくお願いします。

EGA所属の鈴木将則氏のRRE.Aモザイクが観賞魚フェアのグッピー達人戦にて優勝されました。
そして、日渡氏はグリーンタキシードで4位に入賞されました!
出品しておりますRRE.Aモザイクは優勝魚と同系統で腹違いの兄弟です。
今旬の期待できる系統となります。
今後掲載写真を再度撮影してアップデートする予定です。
グリーンタキシードもいつか必ず!